ざわわー。
2004年8月4日ドラマ見た。さとうきび畑。畜生ビデオ録画しとけばよかった。バイトだったんだよね。
途中から見てもすごい良かったけど。
もう悲しい。アタシ戦争のドラマとかすごい小さい頃から興味がっていろいろ見てるけど
何度同じような話見ても悲しい。悲惨だなぁっと思う。同じ生きてるなのに命奪ったり奪われたり。
人間に関わらず動物も植物も全部ね。ほんと悲しかった。
ドラマのHP見に行ったら来月もやるらしいのね。さとうきび畑。次は最初ッから最後までちゃんと見たい。
うちのおじいちゃんおばあちゃんは、戦争の体験者だから小さい頃からいろんな話聞かせてもらってて。
おじいちゃんは戦争行ったし、おばあちゃんは7人兄弟の長女で大阪の大空襲の中兄弟連れて逃げ回ったらしいし。
空襲も怖いけど、今日見た沖縄の地上戦っていうのもすごい怖いなって思った。
人が攻めて来るっていうのどんな恐怖だろう思った。
戦争って人間が人間じゃなくなるなーって思った。人間のすることじゃないことしてる。
人間のすることじゃないとか言ってらんない状況下なんだろうけどさ、、、。
それほど生死が関わってくると人間って変わるものなんだと思った。
違うか。戦争が人間変えるんだね。
もう60年近く経つんだよね戦争終わって。
こんなの言うの不謹慎極まりないけど、戦争体験した人達にありがとうっていうか。
そんな悲惨な過ちを見てくれたからこそ、今アタシ達は戦争しない世の中に生きていられるんだよなってすごい思う。
その60年前の戦争が無かったら、もしかしたら今アタシ達が生きてる時代に戦争しててもおかしくない。
現に他国では戦争が起こってるわけだし。本当に忘れちゃいけないって思う。
戦争世代じゃないからこそ絶対忘れちゃいけないって思う。
昔、アタシが小学1年生か幼稚園の頃見た「白旗の少女」ってドラマもすごく良かったな。
同じ沖縄の地上戦が舞台で。
でも1番印象強いのは広島の原爆の「千羽鶴の願い」だなぁ。
やっぱ夏は戦争の特集とかだよね。もっとやってほしいもん。
今年の8月6日は黙祷出来ないかもなぁ。丁度バイト先から家に向かってる時間だなぁ。
途中から見てもすごい良かったけど。
もう悲しい。アタシ戦争のドラマとかすごい小さい頃から興味がっていろいろ見てるけど
何度同じような話見ても悲しい。悲惨だなぁっと思う。同じ生きてるなのに命奪ったり奪われたり。
人間に関わらず動物も植物も全部ね。ほんと悲しかった。
ドラマのHP見に行ったら来月もやるらしいのね。さとうきび畑。次は最初ッから最後までちゃんと見たい。
うちのおじいちゃんおばあちゃんは、戦争の体験者だから小さい頃からいろんな話聞かせてもらってて。
おじいちゃんは戦争行ったし、おばあちゃんは7人兄弟の長女で大阪の大空襲の中兄弟連れて逃げ回ったらしいし。
空襲も怖いけど、今日見た沖縄の地上戦っていうのもすごい怖いなって思った。
人が攻めて来るっていうのどんな恐怖だろう思った。
戦争って人間が人間じゃなくなるなーって思った。人間のすることじゃないことしてる。
人間のすることじゃないとか言ってらんない状況下なんだろうけどさ、、、。
それほど生死が関わってくると人間って変わるものなんだと思った。
違うか。戦争が人間変えるんだね。
もう60年近く経つんだよね戦争終わって。
こんなの言うの不謹慎極まりないけど、戦争体験した人達にありがとうっていうか。
そんな悲惨な過ちを見てくれたからこそ、今アタシ達は戦争しない世の中に生きていられるんだよなってすごい思う。
その60年前の戦争が無かったら、もしかしたら今アタシ達が生きてる時代に戦争しててもおかしくない。
現に他国では戦争が起こってるわけだし。本当に忘れちゃいけないって思う。
戦争世代じゃないからこそ絶対忘れちゃいけないって思う。
昔、アタシが小学1年生か幼稚園の頃見た「白旗の少女」ってドラマもすごく良かったな。
同じ沖縄の地上戦が舞台で。
でも1番印象強いのは広島の原爆の「千羽鶴の願い」だなぁ。
やっぱ夏は戦争の特集とかだよね。もっとやってほしいもん。
今年の8月6日は黙祷出来ないかもなぁ。丁度バイト先から家に向かってる時間だなぁ。
コメント