辞めます。

2005年9月2日
コロッケ屋。ちゃんとはっきりゆった。
前々からゆってたんだけど、具体的にいつって向こうもゆってこないし。
だから次決まったんでと偽って。そうでも言わないと辞められないからさ。
今月いっぱいです。
今度はちゃんと朝から働けるところに。
これで土日のコンビニコロッケのハードはしごともおさらばだ。
あの平穏な土曜日が帰ってくる(ノД`)゜。
ドラムレッスンにしょうちゃん(♀)が入ったのにあたしいつもレッスン後バイト先にダッシュで全然のんびり話したこと無いんだよ(ノД`)゜。
やっとのんびり話が出来る。
そんなしょうちゃんはアタシの1個上で既に就職内定がきまっててえらいなーと、、(´・ω・`)
コロッケ屋、不満なのは上の人のいい加減さと面接時に伝えた勤務時間の大幅な違い。
店の消耗品の発注お願いしても全然発注かけてくれないし、シフトも全然連絡くれないし、こっちからかけても数日後のシフトがまだ出来てないとかだし。
わかりましたと口ばっかで何一つ即行動してくれたことが無い。

勤務時間も朝から働くっていう話だったのに、あたしが入ってから1週間後ぐらいに主婦の人採用して
結果あたしが昼間入れなくなってるっていう。どんだけ矛盾してんだよ。
面接で何話してるんだよ。何のための面接だよ。
社員がしっかりしてないってのは別になんかもうどうでもよいけどさ、
勤務時間が違うってのはおかしいだろ。
バイト代はすごいいいから辞めるには惜しいんだけどね。
でも生活のリズムが全然だめだよ。
夕方からバイトだとだれるし。生活。
やっぱ朝ちゃんと起きて働いて夕方、夜には帰宅するっていう生活リズムが理想だよ。
夕方からバイトっていうのは昼間どこも行けないし、落ち着かんよ。
何時までに家に帰んなきゃってなるし。
朝から働く分にはバイト終わったあとの時間がゆとりあるし、自分が寝るまで自由だから長くもとれるしね。

次はバイトなにしよう。1つ小さな珈琲屋さん目をつけてるんだけど。
丁度募集の貼り紙してあってさ。やっぱやりたいのは接客なんだよね。
ケータイの販売とかもやってみたいけど、あれノルマがあったりするからねぇ。
お客さんとのんびり話せるのは理想だね。
服の販売員もあこがれるけど、あたしおしゃれじゃないし、何より買わせる口の上手さを持ち合わせてない。笑

やー新しい環境に飛び込むんは勇気がいるね。ドキドキするし。笑

今日からスキムミルクヨーグルトダイエット実行☆
すんごい美味しいんだけど!
かぼちゃのヨーグルトがけはヤバいうまかった!
久し振りに野菜スープ作ったら超セロリくさくてorz
でも食べる!セロリいぱーい食す!
ああ。たかのゆりのエステゆきたい。
モニタープランの12000円ぐらいのやつ。エステ5回もしてもらえるなんてゆきたいさ。
申し込んじゃおうかな・・

ああ!読書してない!読書の秋!読書の秋!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索