初下北☆

2005年3月28日
滞在時間1時間ぐらいでしたけど。
ライヴ見にゆきました。2月に対バンしたバンドさんのライヴを。
ふつーにかっこよいバンドさんなんだよね。
定期忘れたのが超痛かったけど。
1500円くらい思わぬ出費だよorz
今度またのんびり行きたいよ下北。

ねむい。

2005年3月26日
もう最近ドラムの時眠くて仕方が無いorz
昨日ライヴだったし今日は4:45起きだし。そりゃ眠いよね。3時間半ぐらいしか寝てないし。
明日はもっとハードだよ。
4:45起床で6:00-11:00バイト。家帰って午後うちのバンドのミニライヴしに行って、その後ダッシュで北千へ。
もうファソレなんて書いてませんよ。時間がない。舞さんへのプレゼントは買ったみたよ。
超やっすいけど。ごめんよ舞さん。
あー。新譜聞けない。どーしてもライスの方聞いちゃうよ(´Д`)

つあぁの好き間。

2005年3月25日
アコライヴでした。もうほんとかっこよかった。
ライスはヴィジュアル系なんかじゃないよ。くくられんのがやだ。
そーいえば前に言ってなかったっけ。
ヴィジュアル系っていうつもりもなければビジュアル系って言われて否定するつもりも無いって。
多分ライスファンって顔ファンなんていないと思うよ。ほんと音が好きで聴きに来てるんだと思う。
daysのリコーダーがオカリナみたいで素敵だった。
type:0の2番のAメロ入るドラムが超不意打ちでかっこよかった!びくッとした!
Rebyeのひろくんのコーラスメロディー良いなと思った。
ゆうきはまぢ歌うまい。
拍手がいつも以上に多くてなかなか鳴り止まなかった気がする。
今日のライヴはほんとうに良かった。チケ代倍額払ってもいいぐらいのライヴだった。
もっともっと知名度、認知度があがっていろんな人に聞いてもらえるようになって欲しいな。

ライス

2005年3月25日
行った。良かった。やばい。

好きなのはライス。これは今も昔もかわらない。

だいすき。ほんとに。

あたしの前にお姉ギャが来てさ。前に立たれると全然見えなくてああやだなーとか思ってたんだけど
でもライヴ始まったら超手拍子とか拍手とかしててなんか嬉しかったな。何様
ライスお姉多くなったけどさ、でもライスが好きってのはみんな変わってないんだなー思った。
嬉しいことだよね。

兎に角よかったんだ。ほんとにそれしか言うこと無い。
まりおちゃん、かゆはちゃん、はるきたそ、貴方達は最強です。

友達もライスがいちばん。っつかライスしか友達いないからね(´_ゝ`)
もうほんとにライスも友達もどうもありがとう。
また暇みてレポとか書きたいな。このライヴは本当に書き残したいくらい良かったから。

f〜フォルテ〜

2005年3月23日
良い。良すぎる。Kra一緒に買ったのにKra全く聞いてないとか。爆
ほんとにねすごくいい。泣く。っつか泣いた。
1曲目のインスト良すぎて初っ端からリピート数回したからね。すごいいい。インスト。
聞いててライヴの様子が浮かぶくらいすごくよくて。っつかこの曲でライヴで登場だろうけど
すんげー見たら泣きそうな気がしてきた。それくらいインストよい。
っつかほんとに今回のCD良すぎる。
勿忘草とかもう泣いた。(またか
inferno(インフェルノ)超良かった。ライヴで聞いたのおぼえてる。
one boxがかなり記憶から薄れてて分からなかったなぁ。
聞いたことあるような感じはなんとなくするんだけどあんまり。
前奏のチェロのメロディはすごい覚えてる感じがするんだけど、昔とアレンジとか大分変わってるのかな。

兎に角早くライヴ行きたいです。ライスの。早くライス行きたい。
やっぱライスだよ。一番はっつかもう特別だからね。
もうこれ以上好きになるバンドは出てこない。
Kraも好きだけ、でも絶対超えることはないっていう根拠の無い確信があるんだよね。
あー早く行きたい早く行きたい早く行きたい。

がっつり。

2005年3月20日
6:00-15:00でバイト。つーかれったー。
今のバイト先の店長がすんごいやさしい。っつか心遣いがすごくうれしい。
一応楽器屋さんではたらきたくて仕事探してるみたいなことはいってあって。
んで3月目処で辞めようかなとか思ってて。で、帰りの今月もうすぐ終わるけどどうする?みたいな話になって。
んであたしがもうちょっと(4月頭とかまで)出来そうです。苦笑
とか言ってて。
そしたら、前々から言ってもらってるし決まったら急でも大丈夫だからね。って゜・。+:.(ノД`)。・.゜;
探してる間は無職じゃきついだろうから、見つかるまではうちでやってもらってていいからって。
んでもし仕事決まって明日から来てくださいとか言われたらそれはそれで構わないからって。
なんなんだよー゜・。+:.(ノД`)。・.゜;感涙
あたしは今の環境や周囲の人達に感謝を忘れちゃいけないと思った。

やー。

2005年3月19日
朝っぱらからぼろぼろ泣いてました。笑
いやーほんと寂しくてね卒業が。
結構家出る間際まで泣いてたとか(´_ゝ`)
ラファのlostなんか聞いたからもっとひどくなりましたけど。

ドラム行って。んで夜スタジオ入って。
新曲良いよ。うん。煮詰まって甲斐がありますね。笑
夜は寒い。

握手

2005年3月18日
卒業してきました。あっというまだった。あっけなかった。
学校の授業が終わって約1ヶ月。久し振りに会う友達ばかり。
普段あんなにバラバラで集まり悪いうちの科がみんなで固まって席についてるのが面白かったな。
立食パーティとかもあってさ。そのあと呑み会だったんだけど、予想外の集まりの悪さで正直ショック。
勿論個々で理由があるんだから仕方ないんだけど。
久し振りにあったのにさ、あっけなく帰っていっちゃった。一緒に呑みたかったよ。

新宿で2次会。先生はいいお店知ってるんだよなーほんとに。
呑み放題単品で頼めるとか最高なんですけど。あたしの行きつけにしようかな☆
先生とは此処でお別れ。
みんなと握手してくれたよ。おっきな手なんだよ。
みなみくんも此処で帰ることに。体調悪そうだったなぁ;
みなみくんともみんなで握手した。いつかまたみんなでたこ焼きパーティーしようねって。
奈良から上京してきてるみなみくん。会えたことが嬉しいよ。こんな距離を隔ててさ。
3次会の飲み屋さんを探しても金曜日の夜だからどこも開いてない。
歩き回って探してるうちに中川くんも帰り時間に。
中川くんともみんなで握手。中川くんと話すようになったのは2年なってからだったなー。
絶対仲良くなれないって思ってた。いっつも黙々とジャズの練習してるしさ。全然話しても来ないし。笑
中川くんも福岡とかから上京してきてるからね。

現人数4人で兎に角休めるお店探し。結局ウェンディーズに。笑
そこでつゆぐち君の仕事の話を沢山聞かせてもらった。
着実に頑張ってて成果が出ててさつゆぐちくん。自分のことのようにすごい嬉しかった。
22時過ぎてとうとうお開き。といっても4人だけどね。
新宿だから此処で恭さんとつゆぐち君とお別れ。しっかり握手した。がんばってねって。
必死に堪えたよ。せつない。当たり前のように毎日学校で会ってたのにさ。
そして池袋までゆうちゃんとふたり。2年間一緒だったけどほんと数えるくらいしか一緒に帰ったことないんだよね。
ゆうちゃん常に忙しかったからね。特に2年次後期は。
ゆうちゃんとも池袋でお別れ。改札通る前どきどきしたよ。通ったらバイバイだからね。
ゆうちゃんともしっかり握手した。どうもありがとうって。
方向正反対でさ。もう誰一人いなくなっちゃってほんとうに会えなくなるんだ、、って思った。
電車の中でずっとみんな宛てのメールを打ってた。
みんなには本当に感謝しても仕切れないくらいで。どうにか伝えなくちゃいけないって思って。
地元の駅つく頃にやっと打ち終わって送信。

家着く頃返事がぽつぽつ着始めて。
恭さんが超泣きそう!ってメルをくれた。
杉さんいなかったら学校続けられなかったと思うとまで言ってくれた。ありがとう恭さん。

つゆぐち君も今のみんなに会えて本当に良かったって。
これだけ環境の違う人間がひとつのもので熱くなれるってすごいよねって。
応援してるからって言ってくれた。1歩を踏み出せたら上手く回りだすよってすごく嬉しかった。泣いた。

ゆうちゃん。後半からだけど仲良くなれてよかったって。
ほんと仲良くなり始めたのは、1年の終りか2年になってからだったからね。
こんなに女の子らしい女の子に出会うことはないなと思うくらい女の子なんだよねゆうちゃん。
見習いたいくらいだよ!


ほんとにあっと言う間で早く過ぎました。2年間。
あたしは本当にこの学校に入って良かったと思う。
そして何より今のみんなに出会えたことが嬉しすぎて本当に誇りだと胸を張れる。胸を張っていいたい。
みんなほんとうに大事で大切で大好きで。こんなに大切な存在になるとは思っていなかった。

今日程握手をした日はないね。
こんなに嬉しいものなんだと。こんなに淋しいものなんdと。
握手は目に見えるありがとうだと思った。
手と手を繋ぐっていうのはすごいね。言葉以上に伝わるものがある。
手を通してありがとうが行き来してる気がする。だからこみ上げるんだと思う。
手からのありがとうってすごい。
しっかり手応えがあってありがとうを感じられるありがとうだと思う。
ありがとうって言葉もすてきだけど、握手はもっといいね。ありがとうに重みがある。
それに握手は本当に心からありがとうと思っていないと出来ないよね。
社交辞令で握手してもそれは手応えがいないもので何も通じないし伝わらないと思う。
信頼してる人にしか伝わらない。握手の意味も重さも。
握手した時に出るありがとうって言葉は今までありがとうって意味もあるけど
でもきっと握手してくれてありがとう、繋いでくれてありがとうっていうありがとうでもあると思う。

こんなにありがとうで気持ちがいっぱいになって泣いたことはないかもしれない。
歳とるに連れ、言うの恥ずかしかったり隠したがったりする気持ちなのかもしれないけど
それは絶対に違う。歳とればとる程もっと伝えなきゃいけないものじゃないかな。
周囲が言わなくなればなる程、周囲に合わせて消しちゃいけないものだと思った。
だって悪いことじゃないし。いいことだよ。ありがとうとかありのまま言えるって。

トトロの見える大人ってやっぱり素敵だ。そんな人になりたい。そんな人でいたい。

2年間本当にどうもありがとう。こんなあたしに出会ってくれ関わってくれて一緒にいてくれてありがとう。
いくら言っても言っても言い足りないくらいです。
いろんな環境の巡り合わせに感謝。どうもありがとう。
過去の何かひとつでも違っていたら今は絶対に無かったからね。
マイナスなことすら今が存在してるひとつであることは確かであって。
そう思ったらマイナスすらプラスに思う。
思うことが今はいっぱいありすぎる。こんなにも沢山のことを思わせ考えさせ感じさせてくれるのは
あたしの周りにあるいろんな人であったり環境であったり偶然のめぐり合わせであったり。
世の中ってすごい。生きてるってすごいよ。
この気持ち忘れずにいたい。

2年間

2005年3月17日
明日でおわりです。柄にも無く泣いたりしてね(´_ゝ`)
いやまぢ過去に泣いたことないんだよね卒業式で。本気で。
学校好きじゃなかったしね。卒業できてうれしーとか思ってたほうなんで。
明日はどうなんだろ。
今日は4:45起床。6:00-9:00バイト。12時過ぎに学校着。12:30-14:30まで練習。
うちの科の部屋行ったらゆうちゃんがいたからダラダラ喋る。ゆうちゃんはほんと気が利くし女の子らしい女の子だなと痛感。
16時過ぎ学校出る。17:00〜bunkamuraの写真展見に行く。感動。心に残る。
縁側の少年とか物乞いの女の子とか。
新宿でスーツに合わせる靴とライカに行ってCD購入。
羊と米買う予定が米品切れ(((゜Д゜;)なので羊オンリー。SHOXXムックで立ち読みしようかと思ったけど
体力気力共に無く直帰。
電車で爆睡。22時前に帰宅。体重減少ヽ(´∀`)ノ嬉しい。

ひっきー

2005年3月16日
でした。今日。やりたいこととかしたいこと沢山あったのになんかぼーっとしてしまった。
っつかあれもしたいこれもしたい思ってたら思いすぎて動けないんだよね。笑
もう明後日卒業だ思ったら悲しくてどうしようとか思ってさ。
手紙書こうとか思ったらうたたねしちゃって。
そしたら夢の中でもなんかみんなと離れるかんじの夢ですっごい鬱になって。
ここ最近全然ふつーにすごしてたのに、なんでこんなふつーに時間過ごしてたんだろまぢ勿体無いとか思って。
もう明日しかない。
明日めいいっぱい動こうかな。
6:00-9:00バイト
11:00-16:00ぐらいまで学校
18:00-19:30地元でスーツの靴探し
20:30帰宅

学校の子に手紙書こうかな
明後日の卒業式行く前に恭さんをプリクラ誘おうかな。もうなかなか会えないだろうし。
あ。カメラも準備しないとな。
みんなに会えるの久し振りだなぁ。

あ。体重が0.5減った。うれしい。気長にがんがらなきゃ。最近ストレッチばっかやってるよ。笑
ああ。明日早起きだ。
今日ほんとは刈のさかしまえんどと米のf買いにゆくつもりだったんだけどね。
ひっきーしてしまったので明日買いに行けたらと思ってます。

スタジオ

2005年3月14日
ダイエッターがんばってます。
夕方スタジオだったんだけど超早目に家出て家から駅まであるいた。スネア片手に。笑
おじいちゃんの万歩計借りて。笑
約1時間20分かかった。駅までね。この時点で10427歩。
一日中つけてたら30000歩近く行ってたよ。あたしちょこまかしてっからね。笑
新曲行き詰ってたのが2曲ほぼ完成☆次のライヴでお披露目できそうだ!
1つは1回お披露目してるんだけどあまりにださすぎた。
あー進んでよかったー。
6:00-15:00でバイトしてスタジオにおいてもらうちらしもってったらちむけんさん(Dr)に会えたあああ!!!!!
いや。今日スタジオで無料体験レッスンで来るっていうの知ってたんだけどさ。時間も。
でも着いたのがまだレッスン中の時間だったからちょっと待ってれば会えるかなーなんて思ってたんだよ。
そしたらスタジオ入った瞬間にはちあわせ。
ちょーウケた。そしてちょーうれしかった!まぢ嬉しかった!
だってもう2年とか以上あってなくてさ。元気で変わってなくてちょー嬉しかった!
今度からちょくちょくあえるといいなあー。

昨日レッスンいけなかったのに先生とスタジオのお兄さん方がホワイトデーくれました。
恐縮です。ありがとうございます。
そしてなかよしバンドのおぶさんもわざわざ届けてくれました。ありがとうございます。涙
どれも全部みんなおいしかった!
ダイエッターですけど今日だけは勘弁!食べました☆
まぢうま。

Σ(´Д`)

2005年3月12日
寝坊してドラム行けなかった゜・。+:.(ノД`)。・.゜;
っつか時間的にはレッスンが始まった時間ぐらいに目が覚めて。
でも家からスタジオまで30分はかかるんですよ。
今から支度して出たりしても確実に間に合わないの目に見えてる。
PCの前で茫然自失でした(´_ゝ`)
やっぱオールとかきついね。電車で死んだように寝てた。うのたそに何回も起こしてもらった。
確か目白⇔池袋間で3〜4回も起こしてもらったよ。「はるちゃん池袋つくよ」って。(((゜Д゜;)
あたしまぢよく寝る子だからさ、、もうしわけない。
ああ。いろはまぢ楽しかったよー。涙
まぢファソレタァを書こうと思っています。

いろはわんまん。

2005年3月11日
朝7時半に起きて色々着替えたり手紙書いたり(うのたそ宛)服選んだり。
お昼からおばあちゃんちに従妹が千葉から来るから会いに行って。
従妹のさっちゃん4月から地元の高校で先生やることに決まったんだって。昨年末にニュージーランドから留学帰ってきて。
すごいなー。夢叶えてる。
おじいちゃんおばあちゃん、従妹のさっちゃん、ひーちゃん、あたしの5人でピザ食べたりして楽しかった。

生憎の雨の中渋谷へ。りそなでお金下ろしてハチ公口ついたら丁度うのたそも到着。
第一声「(服装が)超ふっつーだね!!!」
今日のテーマは「ギャっぽくなく」なので。
会場行ったらまだ早くて開いてるわけないので、上の楽器屋さんでずっとドラム見てた。
PaisteのSound Edgeの15"発見してうのたそと大興奮!これが靖乃さんが言ってたヤツだね!って。
っつかPaisteこんなに高いのね。40%OFFで51000円とか。まぢありえない。
17時半過ぎから開場始まったから適当に並んで入場。
打ち上げ参加申し込みとか書いたりして一番うしろでまったり。
一希さんの格言超面白かった!

「打倒インリン。エロテロリストは俺だ。」  ─(゜∀゜)─

結構人ギュウギュウで殆ど見えなかったけどね。放課後クラブ聴きたかったな。
アンコで悦汰さんがミサイルハニー唄ったのが最強だった!笑い死ぬかと思った!
もうさ、一気に悦汰さん株上昇しちゃいましたよ。好感度うp!
終わってラストワンマンチケげと。そして打ち上げあたしもうのたそも抽選当たってるし!(゜Д゜)
超嬉しくてあたしやばかった。超どきどきした。
打ち上げ22時半とからしく、即ぷり取りに行った。そしたらゲーセンの真ん前が打ち上げ会場でかなりラッキー。
打ち上げ始まったの超遅かったけどね。23時半とかだったかな。
いろは麺すぴーんかっこいいーー!しんたくんはもともとすっぴんぽいから分かるんだけど
一希さんとかふうつーにかっこよかったよ。しんのすさんもかわいいしさ。
でもうちらずっと二人で話してたよ。爆笑
最後の最後で悦汰さんとちょっと話したくらい。こんなうちらにまで営業させて申し訳なかったなぁ。
悦汰さん超やさしくてかっこよかったよ。うのたその気持ちが分かった気がしたよ゜+.(・∀・)゜+.
悦汰さんは素敵だよ。うん。そしてしんたんくんはまぢ池で背高い。
見上げ疲れてあたしはしんでしまうよ。笑
所詮あたしは盲目なんで。
悦汰さんにぎゃっぽくないゆわれた─(゜∀゜)─
悦汰さん今日のテーマ、ビンゴですよ。すごいな悦汰さんは。
ガスコンロがないらしい。そして毎日お弁当屋さんのお弁当で揚げ物が入ってるから肌荒れがひどいらしい。
悦汰さんまぢ好きになりそうなくらい素敵だったよ。
ちょっとまて。ここまでで「悦汰さん」っていう固有名詞ですぎぢゃね?笑

多分うちら、格好はギャっぽくても中身は全然ギャぢゃないんだと思うよ。
全然キャピキャピしてないし、ガツガツもしてないし。
悦汰さんと話し終わってからうのたそが「なんかうちら写メの1枚でもねだれよって話だよね。」
言っててさ「は!そ、そ、そうだね、、、」って(´_ゝ`)チーン
他のファンの子超写メったり一緒に撮ったり、サイン貰ったりしてたのね。
うちらふっつーに話すだけ話して終了。笑
なんか別に写メ撮りたいとかサインもらいたいとか全然ないんだよね。え
なんか話せるだけで十分だとか思っちゃうし。というか話せなかったら離せなかったでいいやとか思っちゃう人なんで。
だめだな。全然ぎゃっぽくない!
でもあたし絶対ギャっぽいギャにはなれない自信だけはものっそいあります☆笑顔
もっと自分からガツガツいけたらよいなー。
うのさん少し分けてくれ。それでも全然足りないとは思うけど。笑

とにかく楽しかったです。初打ち上げというものは。またあったらゆきたいな。いろは打ち上げ。
その時こそはしんたくんと!

臨時2

2005年3月10日
今日パートのCさんが休みらしいから昨日バイト行ったときに長く出ましょうか?言ったらお願いしようかな
との事だったので働いてきました。6:00-13:00で。
もう慣れた仕事は楽しいし楽だしでいうことないね。自由に動けるってのが何よりだね。
あたし絶対スーパーのレジとか無理。あんな囲まれたところに缶詰なんてしんでしまうよ!
掃除したり缶コーヒー何箱も運んだり前出し補充したり、整理したり接客したり、いろんなことできるのがコンビニはよいね。
こんびに大好きだ。
夜スタジオ入ったけどイマイチだたなー。

臨時1

2005年3月9日
のバイト。展示会で店長いないから午後バイトしてきた。午後は仕事がほんと楽すぎる。
そして明日も急遽入ることになった。っつかパートさん休みらしいから出れますけど?ゆったら入れてくれた。
ありがたや。6:00-13:00で。(土)出れない分だと思って。

満十歳

2005年3月7日
チャッピーおめでとう☆

19円

2005年3月6日
7:00-15:00でバイト。寒い。すんげー寒い。でも昼とか超あったかくて。でも帰る頃はまた寒かった。
9日バイト入ることになった。まあ暇人してるのでありがたいです。しかも午後とか久し振り。
午後は暇で長く感じるからあんま好きくないんだけどね。
今日はチャッピーがカット行ってきた。もっこもこになって帰ってきた!!!
しろくまの子みたいだ!超太ってみれる!!!笑 やべーかわいいいいいい!
あ。あしたチャッピー誕生日。
バイト帰る頃からやーな感じがして。ああ。絶対生理なってる希ガスーとか思ってたらやっぱなってた。
珍しく1ヶ月できたなー。
あたし超不順だからさ。くるとなんかうれしい(´,_ゝ`)
あー。微妙に11日かぶるな。終わりかけだけど。
結構さ、ギャの子って今日2日目なんだけどーとかふつーに言うよね。笑
あたしの周りだけっすかね?

あ。19円ってのはあたしの財布の小銭。全財産じゃないよ(#゜Д゜)
バイツ休憩中で廃棄のサラダ食おう思ったのね。んでコンビニのサラダってドレッシング別売りじゃん?
んで一番安いドレッシング(21円)買おう思ったのね。そしたら19円しかないわけですよ。
ドレッシング1こ(21円)の為だけに1000円くずすのすんげーやだ。え
そここだわる所違わないか?って話ですけど。
結局野菜本来の味を楽しもう(・∀・)ってことでサラダオンリーで喰い始めました。

が。 超まずくて楽しむどこぢゃない。
3分の1くらいでギブ。仕方ないからヨーグルト食べました。でもかなり微糖で甘さが、、、orz

あー。体重へってれー。ちとサイズはおちたみたいだけど。

お米券

2005年3月5日
朝4:40に起きて髪洗って支度して6:00-13:00でバイト。朝また雪降っててびびった。
休憩いつもは10時半からなんだけど今日なんかお客さんの切れが悪くて11時過ぎからになっちゃって。
急いで外の公衆電話からローチケ?!
やっべー繋がんねぇ(`Д´;)
あ!やっと繋がった─(゜∀゜)─!!んでLコード押したりどんどん進みまして
ご希望の枚数を二桁で〜
「えーっとゼロイチ(01)」

プツッ・・・!!!!Σ(゜Д゜)ツーッツー・・・

(゜Д゜###)ゴルァアアアアア!!!!!!!!何勝手に切れとんぢゃああああああ!!! _| ̄|○

何これ。こんなんあるんですか?
まあ再度かけて無事チケ予約完了ヽ(´∀`)ノ
バイト終わってから駅のほうに買物に出かけて帰りにバイト先に再度寄り、ひなまつりの売れ残りケーキげとー。
勿論あたしは食いませんよ。だって、、、゜・。+:.(ノД`)。・.゜;
んで家帰ったら刈チケも着てた。開けたい気持ちを抑え、とりあえず米チケを引き替えにローソンへ。
一桁キタァ─(゜∀゜)─なんてね。一桁言っても一般ですから。
んで刈さんは、、、超微妙(´・ω・`)2回だし超端っこだし。
でもけんたん側だからうれしいな。いや。寧ろけんたん側過ぎてけんたん見えない可能性もある。笑
ネロ君見えればあたしは満足なんだけど。でもうのたそはガラチャソだからねぇ。
やっぱ好き麺はかぶらない(*δ∇δ*)人ξ*゜v゜*ξ

夜回転寿司とか、、、orz あのー。あたし今食事をぉ、、、゜・。+:.(ノД`)。・.゜;
我慢したよ。茶碗蒸しと味噌汁と納豆巻き半分しかくってねーよ゜・。+:.(ノД`)。・.゜;
超喰いたかったけど我慢したよ。
今ここで喰ったらまたふりだしにもどっちまうよと言い聞かせ。涙
やっぱ少しでもやせたいし。はあ(つД`)脱デブスしたいよまぢ(´・ω・`)

メール

2005年3月4日
ありがとう。黒愛娘うにちゃん。
バンギャとはつらいいきものだなとほんと最近思う。
でもつらくても離れようと思わないのは不思議だね。まあそれだけ好きであってさ。
それだけ活力、生きがいみたいなものをもらってるんだよね。

ああ。太ったぁ。ふとったああああorz
まぢやだ。もおおおお。



そして今日は3月4日。
もう5年とかですか。こんな毎日送ってる中でも忘れはしませんよ。
これもまた不思議だね。思い出深いんだよほんと。彼等の事は。
あたしがラファ好きになったのは中学の時でさ、それからも何年経ってるって。
時々うのたそとも話すけどさ、あたしその頃からずっと有紀がすきなんだよね。
何年好きなんだよと。一途だなあたし(´_ゝ`)

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索